2007年5月6日
ツアー最終日。朝 短時間の探鳥のあと、帰路につきます。
この日は、鼻戸崎展望台にほうに行きました。
ノジコ
p2544.jpg

展望台には、遠くにコムクドリがやってきていました。
p2545.jpg

コムクドリ♀
p2546.jpg

p2547.jpg

コムクドリ♂
p2548.jpg

アマサギ
p2549.jpg

キマユホオジロ
p2550.jpg

最後にコホオアカ
p2551.jpg

帰りの連絡船に乗るため、港に向かいます。
p2552.jpg

港内にうかんでいた、ウミネコ
p2553.jpg

来たときと違い、帰りは、波も穏やかです。船が出港すると、ウミネコがついてきます。
p2554.jpg

p2555.jpg

しばらくいくと、ウミネコの群れに オオミズナギドリが混じるようになりました。
p2556.jpg

p2557.jpg

p2558.jpg

沖に進むと、ウミネコは減り、オオミズナギドリばかりになります。
p2559.jpg

p2560.jpg

p2561.jpg

p2562.jpg

p2563.jpg

これで、鳥の写真は終わりです。今回 渡りの時期の離島を初めて経験しました。多くの収穫がありました。
酒田駅でおみやげを買い、特急列車で新潟へ。
新潟新幹線で東京に向かいます。
p2564.jpg

東京から東海道新幹線に乗り換え、新大阪に着いたのは午後10時過ぎ。雨の中を車に乗り換えて、自宅に着いたのは、翌日の午前1時ごろでした。
スポンサーサイト
- 2007/05/06(日) 21:55:54|
- キマユホオジロ|
-
トラックバック:2|
-
コメント:0