2010年6月05日(土)
しつこく剣山です。狙いは、コマドリ。この日は、デジスコを諦めて、デジ眼(サンニッパ+1.4倍テレコン)を首にぶら下げてでかけました。
先輩バーダー氏の助言にしたがい、「ここぞ」と思うポイントでねばることにしました。
このポイントは、本命がこない間も、脇役が現れてくれます(笑)
ウグイス
P4608.jpg

聞き慣れない声がするな とおもっていると、数羽のソウシチョウが現れました。
P4609.jpg

外来種ということであまり歓迎されない鳥さんなんですが、かわいい顔してます。
P4610.jpg

むなしく2時間が過ぎてしまい下山することにしました。
途中で見かけたカケス。
カケスはよみかけるのですが、カメラを構える暇もなく飛び去ってしまいます。
デジ眼だから、かろうじてこの写真がとれましたが、ブレブレです。
P4611.jpg

ズズッピ、ズズッピ、ズズッピ、ズズッピの声に探すと遠くにヒガラ。
P4612.jpg

ケッケッケッケッという声に オオアカゲラか とおもいましたが、アオゲラでした。
この二羽が雌雄なのか、兄弟なのか、なにをしているのか、まったくわかりません。
P4613.jpg
スポンサーサイト
- 2010/06/05(土) 22:32:21|
- ソウシチョウ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0